普段、お茶の加工を見ることはほとんどないと思います。
新茶、特に品評会に出すのお茶について、お茶農家さんが集まって運営している加工場を見学してきました。 ところで、緑茶・紅茶・ウーロン茶、すべてお茶の木からとられているって知っていました??当然、それぞれ向きのお茶の木の品種はありますが、大本は一緒です。 お茶の茶葉を発酵させるかどうかで、お茶の種類も変わるのですが、緑茶にするためには、自然発酵する前に加熱して発酵しないようにしなければなりません。半日以内には、発酵が始まり、茶葉が茶色になってしまうので、午前中に摘んだ茶葉は昼から、午後に摘んだ茶葉は夕方から加工を始めるそうです。 特に午後から茶葉を摘んだものの加工を始めると、夜の11時過ぎにすべての工程が終わって、ようやく家に帰れるとか・・・新茶の時期は大変だ、ともおっしゃっていました。 |